初の「特別コースオフ会」は、こんな感じでした【2024年5月】

2024年5月24日、わたくし西田あずさが運営しているライティング講座の特別コース限定で、初めてのオフ会を開催しました。

「特別コース」とは、講師や他のメンバーたちともっと深く関わりながら成長していくためのクラス。より深いサポートを受けられるだけでなく、お互いの人生ごと応援し合える関係を育んでいます。

今この記事を書いてるのは2025年10月なので、随分前の話ではあるんですが(笑)記念すべき第一回目の特別コース限定オフ会での様子をぜひみなさんに共有したく…記憶を辿りながら、ゆる〜く振り返っていきますね。

目次

全国各地のメンバーが神戸北野の会場に集結!

今回のオフ会で利用させていただいたのは、兵庫県神戸市の北野クラブ アネックス(現:TOAST)さん。結婚式場として有名な会場です。

館内はピンク色のインテリアが多く、フロアの一角ではなんともレトロ可愛い自販機を発見!

当時、妊娠7ヶ月頃で体がふっくらしてますw

用意していただいたプライベートルームも、ピンクを差し色に、女子なら絶対に気分が上がるインテリアでまとめられていました。

そんな素敵な会場に集まったのは、私を含むスタッフ3名とメンバーとそのお子様6名の総勢9名。東京や広島など、ほとんどのメンバーが遠方からお越しくださいました。

序盤から、ほんまに会うの初めてなん?な空気感(笑)

特別コース初のオフ会ってこともあり、会場に入る前はどんな空気になるのかドキドキしてたんですが、講師のたつみと部屋に入った瞬間、「わーっ!」という歓声とともに拍手で迎えてくださって!最初は少し緊張の様子が伺えたメンバーたちも乾杯する頃にもなれば力が抜けたようで、みなさん笑顔で溢れていました。さすが普段から関わりの深いメンバーたち、打ち解けるのが鬼早いw

そして乾杯後はシェフがワンプレートランチを運んできてくださったんですが、これがまた可愛い。テーブルに並んだ瞬間、そりゃみんなカメラ構えちゃうよね(笑)

少々の撮影時間を挟みまして、食事を楽しみながらの歓談。改めましての自己紹介をきっかけに初っ端からわりと深く語り合ったり、講師のたつみや私から関西弁のツッコミが炸裂したり、気づけば全員がしゃべり倒してて(笑)初めて会ったとは思えない、安心感のある空気でした。

メンバーの熱い想いにグッとくるシーンも

そんなオフ会で特に印象深かったのは、メンバーそれぞれが語ってくれたスクール・コミュニティに対する熱い想い。私にとっては、今回のオフ会で最も価値を感じた瞬間でした。

実はこのオフ会が開催される少し前に、特別コースについて批判を浴びたことがあったんです。そのときって、真剣に頑張ってるメンバーたちは本当に不快な想いをしただろうし、批判的な意見に流されてもおかしくない状況だったと思うんですよ。とってもネガティブな空気が流れていましたからね。でもその件にかんする話題があがったことをきっかけに、メンバーたちはむしろ前向きな想いを伝えてくれたんです。

自分がこのコースでやっていくって信じて入ったから、誰がなんと言おうとここでやっていくと決めている。

コースへの入会がきっかけになって、やりたいことがどんどん出てきている。

環境に感化されて、毎日がとても楽しいし、入って本当に良かった。

言い方がアレですが、こういった言葉って、運営者からしたら“最大の利益”なんです。コミュニティが単なる講座や勉強の場ではなく、挑戦する人の背中を押す場所として機能していることを実感できますからね。これからも“前に進める場所”をつくっていきたい。このあったかい空気を、もっともっと広げていきたい。心からそう思えたひとときでした。

参加したメンバーからの声

「熱いんだけど、超アットホーム」だった今回のオフ会。その場だけで終わりではなく、終了後もメンバーたちからたくさんの声が届きました。

今日はお会いできてとっても嬉しかったです♪色々お話できてよかったです☺️素敵な空間で楽しいひと時をありがとうございました。

みなさん、ありがとうございました!すごく貴重な時間でした…やっぱりリアルで話せるとまたグッと距離が縮まりますね!同じ時に同じコミュニティで出会うってすごく縁があることですよね!今後ともよろしくお願いします💞

ほんとうに、皆さんに会えて嬉しかったです✨また、お会いしたいです!

全員と深いお話ができて、ほんとーーーーに良かったです。とても有意義な時間となり、参加できて本当に光栄でした!

終了後も専用のグループチャットは数日盛り上がっており…メンバー同士の仲もかなり深まったようでした。大人数で開催するオフ会とは違い、メンバー“全員”の繋がりが深まったように思います。

まとめ

というわけで、大成功(ですよね!?笑)だった初の特別コースオフ会。オフ会でよくある当たり障りない話とかしょーもない質問(こら)は一切なしで、絆が深まる時間を過ごせました。

紹介が最後になっちゃいましたが、素敵なプレゼントたちもいただいています…♪

このとき長男妊娠中でわりときつい妊婦生活を送っていたのですが…(笑)この日は体調も良く、とっても楽しく過ごせて、いいエネルギーをたくさんいただけました!

西田あずさ

実はこのあとも、特別コースでのオフ会は数回開催しています。そのときの様子はまた後日、お届けしますね。

コミュニティ初の試みであった、特別コースの開講からのオフ会開催。特別コースをリリースして良かったと心から思えましたし、改めて方向性もクリアになりました。これからも一つひとつ丁寧に積み重ねながら、メンバーが胸を張って「ここで学んでる」と言える場所を作り続けます!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。リンクを通じて購入された場合、運営者が報酬を得ることがあります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

関西在住フリーランス・シングルマザー。産後4年間の病棟介護士を経て、独学でWebライティングを開始。現在は、Webライター兼Webディレクター、編集者として複数メディアで活動しつつ、ライティング講師を務める。身軽に・自由に暮らすがモットー。

目次